※2021年11月現在の情報
コロナ禍以降、スポーツバイクの需要は世界的に高まり、ロードバイク・クロスバイクの国内の流通が滞る状態が続いています。
徐々に流通量は回復傾向にありますが、2022年もまだ需要が伸びているスポーツバイクの国内流通量は不足がりになりそうです。
その他の電動自転車や通学軽快車などは流通は良くなっている傾向にあります。
スポーツバイクに関しては2021年の動向と似たようなかたちになりそうですね。
↓(2021年の動向についてまとめた記事です。)
2022年スポーツバイク流通状況の予想
2022年もロードバイク・クロスバイクともに引き続き不足する予想です!
自転車部品のNo1メーカーSHIMANO(シマノ)の部品が国内へなかなか入ってこないのが最大の要因です。
コロナ禍以降の主に中国の輸送が滞っているのが主な要因です。
これは自転車に限らず様々な業界でも影響している問題ですね。
2022年も1年間を通して、スポーツバイクはどの販売店も在庫数を確保できない状態になりそうです。
具体的な納期について
具体的には2022年モデルのスポーツバイクは2021年の年末〜年明けあたりから流通が本格化してきますが、1月に販売店にある程度入荷し、その後はおおよそ6月くらいの再入荷というような情報が販売店へは流れている状態です。
ですので、4月の新生活に向けてスポーツバイクを買いたい!
といった学生や新社会人の方などがここ最近多いですが、3月に買い求める動きだとかなり遅いでしょう。
3月あたりだと販売店で在庫を持っているところも少なく、選べるモデルやカラーもかなり制限されるかと思います。
できれば1月中くらいで買うようにしたいですね。
主要メーカー別の欠品・納期情報
GIANT
GIANTは主にエントリーモデルのR3というモデルが国内では代表的です。
R3のような低価格のモデルは1月に入荷、6月に再入荷という2022年の主流の動きとなりそうです。
ちなみに人気のカラー(ブルー・ブラック)はすでに予約されている場合が多く、在庫として確保できる分は少なくなりそうな様子です。
その他のカラーは一定数在庫として確保できる販売店は多いでしょう。
15万円を超えてくる中級モデル以上のものは6月に少量入荷予定かつそこで2022年の入荷が終了してしまいそうな動向の予想です。
BIANCHI
BIANCHIもGIANTに近い動きとなります!
エントリーモデル⇛1月、6月に入荷数が多い(全体の量は多くないです)
中級モデル以上⇛納期の先が見えていない。大幅に遅れる可能性大
MERIDA
MERIDAはGIANTに比べると在庫の確保は難しそうな予想です。
早いうちに予約をしておかないと購入は難しそうな状況です。(2021年11月現在の情報)
TREK
TREKもMERIDA同様に入荷の納期が不透明な状態です。
1月、2月あたりから2022年モデルが発売予定ですが、販売店が在庫確保できるかは怪しいところです。
TREKも予約が必須かもしれません!
コメント